クサカゲロウ
2016.10.4
クサカゲロウを見るのは久しぶり。
ルコウソウの葉の間に入っていってしまいました。
成虫を見かけた場所からそう遠くない葉陰に何かいる。撮れない。
で、ちょっと指先に移動してもらったら、クサカゲロウの幼虫でした。
幼虫の体が横倒しになっています。
背中に、アブラムシの食べ殻を背負っている姿です。
ちょっと見ると、ゴミ。よく見ると動くゴミ。
知る人ぞ知る、アブラムシの幼虫の背中なのです。
https://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/special/yama/news/2016/160805chrysopidae.htm
クサカゲロウの幼虫
« ヒメハラナガツチバチ | トップページ | ツマグロヒョウモン・オス »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント