ユスリカ(?) @白髭咲きアサガオ
2016.9.12
花弁の割れていない花がきれいだったので近づいたら。
下の方にユスリカがいますね。
普通によくみるユスリカよりも小さいです。2mmちょいか。
ユスリカの仲間であることは間違いないでしょう。
それと、オスである、ということも多分間違いない。触覚がふさふさなので。
ちょっとアングルを変えてみましたが、あまりいい写真は撮れませんでした。
情報量に変化なし。
さて、これはなんというユスリカだろう?
ユスリカで画像検索して、似たのがいる!とクリックしたら、なんだい自分のブログじゃないか。おはずかしい。
↓これです。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/01/post-c239.html
2016年1月19日 (火)「ユスリカの仲間:ナカオビツヤユスリカ かも」
ここでも、確かに似たユスリカを見ていますが、確定はできていません。
ナカオビツヤユスリカ
かもしれませんね。
↓ここにも似たのがいます。
http://tokyoinsects2.blog.fc2.com/blog-entry-2369.html
なんだかなぁ。やっぱり確定できないのでした。申し訳ないです。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント