八重咲きアサガオ
8.26
これは比較的スッキリわかりやすい花。
おそらくオシベの花弁化でしょうね。
8.27
裏返ったような物が見えます。
花の外側から内の方へ伸びてきて裏返ったように外へ開いている。
獅子咲きなどでもみる「変化」です。
8.28
楽しませてくれますが、結実しませんので、親木タイプの花の種子を保存して播いてみるしかありません。
↓新潟大学のサイト。ちょっと専門的かな、とも思いますが、よろしかったらどうぞ。
http://www.sc.niigata-u.ac.jp/biologyindex/wada/p22/p22-1-1.html
アサガオの花形態形成
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント