クロアゲハ:1
2016.9.17
デュランタの高いところの花にクロアゲハが来ていました。
低いところへ降りてきたのを見ると、前翅がぼろぼろです。
こんなですよ。鳥に襲われたのではないでしょうか。翅の一部を失いながら脱出してきたのでしょう。
立派だなあ。
私の目の前へやってきて、はばたきの風を感じるくらいまで近づいてくれました。
左の翅を見ると、筋状の傷があるようですね。
この状態でも飛べるんです。
蜜を吸って生きるんです。
卵を産むんです。
なんだかね、ジンときちゃって。
人間のやることには冷ややかな私ですが、一匹のチョウが生きる姿を見せにやってきてくれて、うたれました。{たかが人間のやることなんて、38億年の継続を背負うチョウ一匹にさえかなうわけがない。}
飛び去った後も、はあ、と深く息をつくばかりでした。
生きるって、素晴らしいことです。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント