« 「ささやき」 | トップページ | スイートバジル »

2016年9月 8日 (木)

イチモンジセセリ

00825_6itimonjiseseri 2016.8.25
スイートバジルの葉の上にて。
イチモンジセセリを見かけることがぐんと増えました。
季節が真夏を過ぎたせいですね。盛夏にはあまり見ません。

http://www.insects.jp/kon-tyoitimonjise.htm
イチモンジセセリ

南方系のチョウで、夏から秋にかけて分布を北に広げる。西南日本でも晩夏から秋にかけて個体数が増える。
幼虫の食草は、イネ、ススキ、エノコログサなど。

当地あたりでも繁殖していると思いますが、幼虫を見たことがない。しゃがみ込んでエノコログサを観察しなければならないのですが、苦手な姿勢です。

« 「ささやき」 | トップページ | スイートバジル »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 「ささやき」 | トップページ | スイートバジル »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ