パプリカ&ピーマン
でもって、私は基本的にパプリカとピーマンの違いがよくわからない。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%97%E3%83%AA%E3%82%AB
パプリカ
パプリカはナス科の多年草であるトウガラシ属トウガラシの栽培品種。
科 : ナス科 Solanaceae
属 : トウガラシ属 Capsicum
種 : トウガラシ C. annuum
栽培品種 : パプリカ C. annuum 'grossum'
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3
ピーマンはナス科の一年草、およびその果実。学名はCapsicum annuum L. 'grossum' であり、トウガラシの栽培品種に分類される(' 'は栽培品種を表す)。
科 : ナス科 Solanaceae
属 : トウガラシ属 Capsicum
種 : トウガラシ C. annuum
栽培品種 : ピーマン C. annuum var. 'grossum'
ふ~ん。大差ナシ。なのか。
生で齧った時に、パプリカには酸味を感じ、ピーマンではあまり感じない。かな。
おいしけりゃいいってもんじゃ、あります。
« モンシロチョウ | トップページ | 白髭咲きアサガオ »
コメント