フヨウ+ヒメイトカメムシ:2
2016.9.3
朝、どうなったかな、と見に行ったら、花はもうしぼんでいました。
わ、閉じ込められちゃったかな、とよく見れば、脱出したようですね。
おそらく昨日のあの個体だと思いますが。
花弁を押し開けて出てくるような力がありそうには見えません。
しぼみ切る前に脱出したんでしょうね、きっと。よかった。
で、よく見たら、フヨウの葉の上にもヒメイトカメムシがいました。
これはまた新たな個体ですね。
今年はずいぶん何度もヒメイトカメムシを見る。
ヒメイトカメムシはフヨウが好きなのか。
それとも、フヨウを私が頻繁に丹念に見るせいでフヨウで見かけることが多いだけで、近くの他の植物の葉にもいっぱいいるのか。
どちらなのかはわかりません。
自分が見たことが、そのまま事実のすべてであるとは考えない方がいい。
いろんな可能性があり得ます。
« フヨウ+ヒメイトカメムシ:1 | トップページ | ビエンナーレ »
「植物」カテゴリの記事
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント