« アオドウガネ | トップページ | ヒメアカタテハ »
2016.8.23去年もお目にかけたと記憶しますが、これを「一重咲き」といっていいかどうか。外側の舌状花が一重に並んでいる、という方が、正確かな。 八重咲き?舌状花が複数段になっている?キク科ですからね、普通の花弁の花とは違うと思うし。正しい表現はわかりません。
この記事へのコメントは終了しました。
コメント