« 9月20日の東京の気温と湿度 | トップページ | アゲハ »

2016年9月26日 (月)

センナリホオズキ

0912_28sennarihoozuki1 2016.9.12
センナリホオズキの実が落ちていましたので拾ってきました。
実といいましたが、この茶色い「袋」は苞ですね。
0912_28sennarihoozuki2
苞を開いてみると中に緑の実。
センナリホオズキの実は赤くならないはずですがもうちょっと黄色みがかってくるかな。
0912_28sennarihoozuki3
これは口にしてはいけません。
有毒というのか、生理活性が強すぎるというのか、解熱剤に使ったそうですが、充分な管理下で使うべきでしょう。
普通のホオズキと同じつもりで口にするのは危険です。

« 9月20日の東京の気温と湿度 | トップページ | アゲハ »

植物」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年5月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ