異物混入
NHKのニュースでは、「横浜市の病院で、入院中の男性2人が異物を混入され相次いで中毒死した事件」こういう表現をしています。
「人間に異物を混入する」っていいますか?
「入院中の男性2人が、異物を混入された点滴を受けて中毒死した事件」ではないですか?
言葉を職業にする人たちが、言葉の使い方に鈍感であってはいけない。
NHKの取材能力を評価しますが、言葉の論理性があいまいだったりすることも多くて、苛立ちを覚える爺さんです。
{界面活性剤の話を書きたいと思っていますが、苛立っていてはまともなことは書けないので、稿を改めます。}
« イチモンジセセリ | トップページ | 「両さん」の思い出 »
「人事」カテゴリの記事
- 子供達に、1番に笑ってほしい!そしたら大人は頑張れるんだ!!(2023.02.20)
- クリスマスの足袋(2022.12.25)
- 日食月食(2022.11.21)
- 朝日川柳欄から(2022.11.21)
- 北前船(2022.10.25)
コメント