サギソウ
2016.7.19
郵便局へ行った帰り。サギソウを見かけました。
珍しいなぁ、久しぶりのことです。
不思議な姿の花ですね。
「距」が目立つのですが、今回はそれは見えませんでした。
ラン科の花です。
以前、世田谷区に住んでいた時。世田谷区の区の花がサギソウで、区役所かなんかで頒布していたのをもらって育てたことがあります。
ミズゴケを使って、しっとりさせておくのがよい、とか教わった気がします。
ずいぶん以前の話で、この花を見るのは久しぶり。本当に「鷺」という感じがしますものね。
面白い花です。
↓参考
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/102/126/419/409/d00026703.html
世田谷区の花 鷺草(サギソウ)
« ヒメハラナガツチバチ | トップページ | アゲハ幼虫 »
コメント