コモンツチバチ
2016.7.23
これはツチバチだな、というのは現場でわかりました。似たような模様のハチを見たことがあることも思い出していましたが。名前はわからない。
ツチバチは顎が立派です。
ハチだ、と怖がる人もいますが、捕まえようとかして興奮させなければどうということもありません。
刺す、ということはありません。興奮すると噛みつくかも。そのくらいです。
さて、調べて見たら、コモンツチバチだと思われます。
去年オオモンツチバチというのを見ました。
↓これです。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2015/07/post-0d45.html
2015年7月29日 (水)「オオモンツチバチ」
ここのハチに比べると、小型だし、紋が少し異なります。比較してみてください。
で、名前の由来がわかりますね。
「小紋」のある「ツチバチ」ではなく、「小」さい「モンツチバチ」ですね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント