キンレンカ
2016.7.26
キンレンカがまた咲きました。でも葉の向こうで全部は見えない。
かがみこんで、葉をよける気にはなれない。
妻にキンレンカがまた咲いたよ、と報せたら
7.27
ちゃんと花の全貌を撮ってくれました。
さすが「腰が低い」。
7.6
今度は妻が、また咲いたわよ、とみごとな横顔を撮ってきました。
「距」がきれいに見えます。
7.7
そうだ、咲いてるんだっけ、と私も。
またもや正面ショットしか撮れなかった。
なんだかなぁ、私のアングルは狭いなぁ。
「ふ唱ふ随」ですねぇ。
★オマケ
きょ【距】
花にある管状の狭長な突出部。多くは内部に蜜腺を貯える。タチツボスミレ・ツリフネソウなどにある。あご【距】
鶏や雉などの蹴爪けづめ。
広辞苑第六版より引用
「けづめ」に似ているという呼び方でしょうか。
詳しい方、ご教示ください。
« 山の日 | トップページ | アダンソンハエトリ・メス »
コメント