« オシロイバナ | トップページ | 羽化 »

2016年8月17日 (水)

オジギソウ

0801w_3ojigisou 2016.8.1
オジギソウのつぼみですね。
トゲが見えています。子どもがうっかり触ると痛いかもしれない。
でもねぇ、痛い思いをするから、次回は注意しようって「学ぶ」わけですよね。
痛い思いも必要なんだろう、と、じいさんは思う。

0804_5ojigisou 8.4
赤味がさして来たり丸くなってきたり、開花も近い。

0807w_5ojigisou 8.7
下の方にもつぼみがありまして、どちらが先か。

0808_14ojigisou 8.8
下のつぼみが開花しましたが、球形にはなれなかった。
{これしぼみかけではありません。本来なら球形の時期。}

0810_6ojigisou 8.10
上のつぼみで開花。
きれいな球形に咲きました。この姿が好きなんですよね。
小さな打ち上げ花火みたい。
0810_8ojigisou
下の方の花はこうなっていました。
メシベが残った状態ですね。
0810_13ojigisou
線路の柵際にもあるのですが、こちらも咲いていました。
なんだかほのぼのとうれしい花です。

« オシロイバナ | トップページ | 羽化 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« オシロイバナ | トップページ | 羽化 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ