« オシロイバナ | トップページ | 羽化 »
2016.8.1オジギソウのつぼみですね。トゲが見えています。子どもがうっかり触ると痛いかもしれない。でもねぇ、痛い思いをするから、次回は注意しようって「学ぶ」わけですよね。痛い思いも必要なんだろう、と、じいさんは思う。
8.4赤味がさして来たり丸くなってきたり、開花も近い。
8.7下の方にもつぼみがありまして、どちらが先か。
8.8下のつぼみが開花しましたが、球形にはなれなかった。{これしぼみかけではありません。本来なら球形の時期。}
8.10上のつぼみで開花。きれいな球形に咲きました。この姿が好きなんですよね。小さな打ち上げ花火みたい。 下の方の花はこうなっていました。メシベが残った状態ですね。 線路の柵際にもあるのですが、こちらも咲いていました。なんだかほのぼのとうれしい花です。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント