ヒメイトカメムシ
2016.7.28
脚にまだら模様があるので、ヒメイトカメムシと判定しました。
脚も長いけど、触角も長い。体長より長いようです。
脚を無視してトリミング。
ボケてますが、おおよその特徴はつかめるかと思います。
大ボケです。脚の一本にやっとピントが合ったという状態。
思ったところにピントが合わない。スミマセン。
↓参考に。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2016/05/post-4835.html
2016年5月30日 (月)「イトカメムシ+ヒメイトカメムシ」
両方が見られます。
肉眼的には、ゴミが落ちているか、という程度のものですので、注意して探してみてください。
« ヒゲナガカメムシ | トップページ | ミドリグンバイウンカ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント