TOQi
2016.6.24
あれ、黄色い電車でもない。かろうじて「TOQi」が写りました。
車体中央付近はこんな配色。
↓「TOQi」で検索
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%80%A57500%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A
東急7500系電車
東急7500系電車(とうきゅう7500けいでんしゃ)は、2012年(平成24年)に登場した東京急行電鉄(東急)の電車(事業用車)である。「TOQ i」(トークアイ)の愛称を持つ。
なるほど。
これがこの頃時々見かける黄色い電車。
個の電車にはお客さんも乗ってます。私も乗りたいけどチャンスがない。
http://rail.hobidas.com/rmn/archives/2016/04/1000_39.html
東急電鉄は池上線と東急多摩川線で使用している1000系1017編成を、紺色と黄色のツートンカラーに変更のうえ、3月28日から営業運転を開始した。
この色はかつて池上線で運転していたデハ3450形を再現したものであり、同車が1989年に引退して以来実に27年ぶりに復活したものである。
また、側面にはかつての「T.K.K」のロゴマークが復活しており、車輌番号の位置も変更されている。このほか、車内もレトロ調になり、化粧板は木目調、吊り手は木製となっているほか、座席のモケットを変更している。リバイバルカラーになった1017編成は当分の間運転される予定となっている。
なるほど。TKKも見えますね。
乗ってみたいな。
コメント