« 不明・木の花 | トップページ | 線路際で »

2016年5月16日 (月)

トベラ???

前の記事、2016年5月13日 (金)「不明・木の花」にコメントをいただきまして
「ほかの情報はどんなことがあるでしょうか?葉の形とか。」
ということで
0515_9humeiha 2016.5.15
葉の写真です。
私にはどうも判断がつきません。

↓参考サイト
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/pittosporaceae/tobera/tobera.htm
「樹木全体に悪臭があり」
そういう感じはしないけど。家を建てた時の植木屋さんが植えていったものですから、個人宅の庭にあまりよくない匂いを漂わせる樹木は植えないんじゃないか、とか、思ったり。

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/pittosporaceae/tobera/tobera2.htm
葉の写真があります。似ているようでもありますけど、「おんなじだ」という気分にもなれない。

http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/pittosporaceae/tobera/tobera3.htm
「雄花の中心にも発達の悪い雌しべがあり、周辺の5本の雄しべは7~8mmで目立つ。」

「発達の悪い雌しべ」があるという感じなのかどうか、ぐしゃっとしてますね。

というわけで、本物を見たことがないものですから、私には自分で判断がつきません。
再度、全体的に、ご検討ください。よろしくお願いします。

« 不明・木の花 | トップページ | 線路際で »

植物」カテゴリの記事

コメント

モチノキの雄花のようです。
http://matsue-hana.com/hana/motinoki.html

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 不明・木の花 | トップページ | 線路際で »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ