ホトケノザ
開放花と閉鎖花が写っているつもりです。
濃い赤紫のぽっちん、これが閉鎖花だと思います。
他家授粉と自家受粉を並行して進めるという安全策を取っている花。
できれば他家授粉で遺伝子を撹拌したい、ダメなら自家受粉でも仕方ない、とにかく繁殖が重要。
すごい戦略ですね。
↓ホトケノザの実についての記事です。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-fdc6.html
2014年5月19日 (月)「ホトケノザの実」
よかったらご覧ください。
« コアシナガバチ | トップページ | クモガタテントウ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント