« ルリマルノミハムシ | トップページ | ネジバナ »
2016.3.27これ、ジンチョウゲの花が落ちた跡です。落ちるべき部位できちんと切り離されたことがわかります。実のなる木なら、この後、子房が膨らんで くるわけですが、このジンチョウゲは雄の木でしょう、実は生りません。雌の木もあるらしいのですが、私はお目にかかったことはありません。人間が介入して挿し木などで増やさない限り、自力では増えられない。寂しさを感じる私です。{キンモクセイもそうですね。日本には雄の木しかないようです。}
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント