« 東京スカイツリーの「影」 | トップページ | 雲の影 »

2016年3月22日 (火)

多摩川の土手から

前の記事の続き、になりましょうか。
3月8日、朝は霧・雲で覆われていたわけですが、この日、妻は多摩川の土手へ散歩に行った。
0308w_10dote 2016.3.8
パノラマになるように撮ってくれましたので、つないでみました。
ぼ~っとかすんでしまってすごかったそうです。
午前11時ころです。
川向うのマンション・ビル群もかすんでしまっています。
黄砂でかすむともっと黄色・褐色っぽくなります。
これは「霧にかすむ神奈川県」とでもいいましょうか。

妻の写真を見ていて、ん?なんだこれ?
0308w_10dote00
何かが群れをなして飛んでいる。
0308w_10dote0
鳥じゃない。
今時トンボじゃない。
さっぱりわからないのです。
「蚊柱」?
本人は撮影時、遠景の方を見ていて、こんな群飛には全く気づいていなかった、と申します。
そうなるとやっぱり、ユスリカの蚊柱越しの風景なのかな。

不思議なものを見ました。

« 東京スカイツリーの「影」 | トップページ | 雲の影 »

自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東京スカイツリーの「影」 | トップページ | 雲の影 »

2023年2月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ