チューリップの芽
2016.1.26
これは我が家の前の線路際。
幼い人たちのために「なるべく低い位置で咲いてくれる花」を意識して植えたチューリップ。
球根から芽が出ました。
植えた時のこぼれ話。
地面を掘って軟らかくして球根を植えますね、そうすると、仔猫のみいが「トイレ」にしてしまう。
軟らかくて気持ちいいらしい。で、ほっくり返す。
ごんべが種まきゃ・・・
ではなく
おばちゃんが球根植えればみいがほじくる
を実行してくれまして。
100円ショップでプラスチックの格子板みたいなものを買ってきて乗せて「みい除け」にしていました。
もう、地面もそれなりに固まってきたし、その板を取り払って、チューリップの成長を待ちます。
猫もいろいろ仕事に参加します。
« 梅の里からの帰り | トップページ | 朝の月 »
「植物」カテゴリの記事
« 梅の里からの帰り | トップページ | 朝の月 »
コメント