ぼんやりしたながめ
2016.2.14
スミマセン。
ぼんやりした「菜亀」です。
この日は午前中風雨で引き籠っていて、昼から晴れたのでコンデジをもってプラっと道へ出てみたのです。
で、カメムシを見つけてしまったのですが。
細い葉に小さなカメムシ、カメラのピントは背景の方に行ってしまう。
で、こうなりました。
動かないものなら、そばに指先でも出して、そこにピントを合わせて横のカメムシを撮るということもしますけど。
ダメ。すたすた歩いていってしまいました。工夫のしようがない。しょうがない。
このピントのコントロールの問題さえなければ、画像の質はコンデジだからどうのということは全くないんですけどね。
フォーカシング「エリア」ではなく、フォーカシング「ポイント」を備えたコンデジはないかなぁ。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント