« 霜柱 | トップページ | アオスジアゲハ羽化 »
2015.1.25霜柱に向けていた注意力を解除して、足元周辺を見たら、オニタビラコの実が「星」になっていました。 おもしろいですね、萼が、寒冷であるいは濡れて、縮んだのでしょうか。
1.26同じものですが、果実の冠毛が開いたのか乾燥したのか、萼の状態は変わっていないようですが、星っぽさが薄らいだ。 まだ次の実ができるらしい。がんばるなあ。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント