« フキの芽 | トップページ | 「M74207281」にまつわる話題 »

2016年2月 3日 (水)

ホトトギスの芽

0128_3hototogisu 2016.1.28
フキの芽が出てきたのは、ホトトギスの場所の後ろ脇。
ホトトギスも立ち上がってきました。
ホトトギスは花ももちろん楽しむのですけれど、我ら夫婦には「下心」がありまして。
ルリタテハの幼虫の食草なのです!
ルリタテハさん来て頂戴!なのですが、頻繁には来てくれない。
でも、待つ夫婦です。
とんでもなく派手派手しくって賑やかな姿で現れまして、びっくりさせてくれましたっけ。
で、懸垂型の蛹というのを目の前で初めて見たのもルリタテハだったんです。
記念すべきルリタテハの食草ですから、毎年、お待ちしております。

« フキの芽 | トップページ | 「M74207281」にまつわる話題 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« フキの芽 | トップページ | 「M74207281」にまつわる話題 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ