アブたち:1
2015.12.15
クロヒラタアブです。
暖かめの冬にさしかかってアブが目立ちます。
他の昆虫は激減ですが、ハエ目昆虫たちはよく姿を見せます。
体の縁に毛が生えていて、なんだか暖かそう。
似た種類がいろいろあって自信がないのですが、コマバムツホシヒラタアブではないでしょうか。
アリッサムの花を舐めていましたが
パンジーの方へ移動。
12.17
これはヒメヒラタアブ。
お腹がペッタンコ。ごく小さなアブですね。
パンジーから
アリッサムへ移動。
この写真、私としてはかなりいい線いってると思います。
翅の虹色がでたのが嬉しい。
口を伸ばしているのがわかると思います。蜜を舐めているんですね。
花があれば虫が来る。アリッサムの芳香に私も惹かれて楽しんでいます。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント