2015.12.30
線路柵のすぐ外側の下の方、草丈30cmあるかないかの低い位置で咲いたキバナコスモス。
多分、二期作の状態。
2016.1.16実
で、これが確か、上の花の写真の位置のキバナコスモスの実。
二期作で、草丈が低くって、旧年中ぎりぎりに咲いた花でしたが、実をつくったんですね。
エライなぁ、とにかく、生きる力のある限り生きるんだ!と。
いや、スゴイ。
2016.1.7
これは線路柵内、ちょっと遠い。
で、これも地面から10cmあるかないかの低い位置で咲きました。
応援してます。
« カタツムリの殻 |
トップページ
| イチゴ+ »
« カタツムリの殻 |
トップページ
| イチゴ+ »
コメント