ササグモ
2016.1.3
ぬくもりに誘われて姿を見せたササグモ。
あけましておめでとう。
1.7
チロリアンランプの花にいたササグモ。
花でよく見るクモですから、花を訪れる昆虫を待ち伏せているのでしょう。
しかし、今は暖冬とはいえさすがに冬、昆虫は非常にに少ない。
折角構えているのに、邪魔をしては申し訳ないので、これ以上接近しませんでした。
もう少し近づきたかったんですけどね、そうすると花を揺らしてしまいそうでしたので。
去年の画像
2015.12.29
電柱を後ろから引っ張って支えるワイヤの黄色いカバーで見かけたササグモ。
撮りにくくって、いろいろアングルを変えて狙っていたら
怒られてしまった。
これは明らかに威嚇のポーズです。
ゴメン、申し訳ない、と退き下がりました。
暑い季節なら少しくらい興奮させたって、気にしませんけどね。今は冬。耐える季節です。
« 探梅 | トップページ | 日の出時刻 6時50分 »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
« 探梅 | トップページ | 日の出時刻 6時50分 »
コメント