ダンダラテントウ
2015.12.12
ダンダラテントウだと思います。
デュランタの葉にいました。
12.20
1週間以上を隔てていますが、同じくデュランタの葉で見かけましたので、上の写真と同一個体かなと思います。
12.22
今回は、デュランタの花が落ちた後の茎で。
また君だね、と撮影したのですが。
「眼力」不足ですね、パソコン画面で見て気づきました。
アブラムシを食べている最中だったんだ。
さすがぁ。
よく見つけたね。
とても私の眼力ではこの辺りにアブラムシを見ることができない。
アブラムシが活動すると、何か「匂い」分子のようなものが出るのでしょうか。
汁を吸いながら排泄しますからね。
視覚で見つける、というのは無理だと思いますが、特に今回の場合は。
栄養をつけて、冬眠してください。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント