アシナガグモ
2015.11.19
まだいますね。
12.1
詳しい生態は知りませんが、成体での越冬かもしれません。
そのうちどこか草の陰にでも潜るのかな。
★ところで、別件。
アシナガグモとアシダカグモを混同しないでくださいね。
アシダカグモは巨大なクモで、結構多くの人が怖がります。それもしかたない。
アシナガグモはここでご紹介しているようにそう大きなクモじゃない。
去年の4月の記事↓黒木瞳さんがこの2種を混同してしまわれて、残念だったという話です。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-4d01.html
2014年4月15日 (火)「アシダカグモ」
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント