2015.11.12
大きな葉はタチアオイ。
黄色い花はキバナコスモス。
タチアオイは花の季節を過ぎて実も熟してから、種子から発芽したもの。
キバナコスモスも、おそらく同じなのではないか。あるいは、発芽がすごく遅れたか。
とにかく背の低いままに咲いたのです。地面から30cmあるのかな。
11.15
タチアオイの葉を食べる虫も頑張っているようです。
右の方にはガザニアの細い葉と、ムラサキツユクサの実が写っています。
11.16
ガザニアが咲きました。
低い位置で競艶。
愛らしいコンビです。
« アリグモ |
トップページ
| ヤマトシジミ »
« アリグモ |
トップページ
| ヤマトシジミ »
コメント