« ツバキ | トップページ | 朝日 »
2015.10.19(普通の)アサガオ。どうも、変化朝顔をご紹介することが多くて、またかな、と思われるかもしれません。線路際の柵にほぼ「自生」しているアサガオです。新聞紙を束ねて資源ごみとして集積場に置きに行った時の撮影。 セイタカアワダチソウが一叢(ひとむら)咲いていました。もうそういう時期か、と、この時は思いましたが、2,3日後には我が家の前でも咲きはじめました。先入観なしで眺めると、きれいな花です。 ルリマツリ我が家の玄関前まで戻ってきて。ずいぶん長い間咲き継いでくれます。チョウやアブなども来るし、嬉しい花です。普段私は昼の散歩が主ですので、朝の風景はまた別な味わいです。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント