ルリマルノミハムシ
2015.11.4
ブルーサルビアにいました。
花弁の食痕はこのルリマルノミハムシの食事跡かな。
拡大してみたら、なんとなく体に粉がついている感じですね。
花粉ですか。ブルーサルビアの花粉というのは意識したことがないので、この花の花粉だと断定できませんが。
花にもぐって食べたんでしょう、きっと。
11.6
この日もブルーサルビアにいました。
2匹も。
ピンボケなのですが、色の感じが少しは「瑠璃」っぽく見えるだろうか、と掲載しました。
普通はカメラでも肉眼でも、ほとんど黒い虫です。
11.7
庭のコギクを見ていたら、ルリマルノミハムシがいました。
かなり花を食べたな、という感じ。
花粉もついています。
このまま成虫で越冬して、新しい個体は来春以降。
たくさん食べて、あたたかい場所を見つけて、また来春。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント