« ツマグロヒョウモン | トップページ | ヒメグモ »

2015年10月26日 (月)

ヨツボシヒョウタンナガカメムシ幼虫

1003_17kamemusi
ネコジャラシ(エノコログサ)でみかけました。
ということはヒゲナガカメムシか、と思ったのですが、どうも違いますね。
でも見たことはあります。
「ヨツボシヒョウタンナガカメムシ」でした。

↓参考にしたサイト。
http://ujiharao.exblog.jp/i46/
http://wolffia.cocolog-nifty.com/blog/2007/12/post_e37c.html

↓自分のブログも出てきました。やっぱり見てたんだよなぁ。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2010/09/post-4e3c.html
この時もヒゲナガカメムシかと書いて、後から訂正してますね。
進歩しないなぁ、我ながら。
{いえ、3歩進んで4歩退る、という人生の撤退局面ですからね、じりじりとさがっているのです。進歩なんて、とてもとても。}

« ツマグロヒョウモン | トップページ | ヒメグモ »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ツマグロヒョウモン | トップページ | ヒメグモ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ