ベランダで
2015.8.31
獅子咲き朝顔の花がくたくた。こういうときに「くたす」というのかな。
オシベの葯が花弁化して、それが反転した、ということでしょうね。
写真からはそう見えます。
これ、トウガラシ・鷹の爪です。
去年は地植えして、花は見たけれどよくわからないことになりましたっけ。
で、今年はプランターに播いたのです。
つぼみができました。
なかなかかわいい花でしたね。期待しましょう。
http://yamada-kuebiko.cocolog-nifty.com/blog/2014/11/post-b148.html
↑去年の記事。トウガラシの花のご紹介。2ページにわたっています。どうぞ。
★おじいさんギャグ
「くたす」で思い出しました。
「つかれた」と「くたびれた」をミックスして二つに割り
「つかびれた」「くたれた」という言葉を時々そ~っと自分用に使っています。
« 雨に濡れて | トップページ | ベランダのアサガオ »
「植物」カテゴリの記事
« 雨に濡れて | トップページ | ベランダのアサガオ »
コメント