« キチョウ | トップページ | シソの花+(ヒメヒラタアブ) »
2015.9.11髭もじゃのつぼみ。 髭の薄い私には羨ましい。
9.12これは花弁の変化なのか、萼の変化なのか、理解していませんが、とにかく楽しい花です。花弁の一部が突き出して伸びているようだな、とは思っているんですけど。 すごい姿を見ていたら おや、ササグモがいる。前にも書きましたが、ササグモは「花」を認識できる。花から直接の利益を得ているわけではないけれど、花のところにいれば獲物の小昆虫と出会う確率は高い、ということを、生得的に知っているのでしょうね。花の色か、花の香りか、蜜の香りか。何をもって「花がある」と認識しているのかはわかりません。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント