« カヤツリグサ | トップページ | 葉見ず花見ずとはいいますが »
2015.9.11秋分の日に、ヒガンバナの林の探検記を書きましたが。伏線がありまして。花が咲く前から、茎の林立がひどく目立っていたのです。 で、最初の花が咲いた頃。 妻も似たような写真を撮っていまして、しゃがみ込んでざっと勘定してみたら「120本」くらいあったわよ、と。よくまあ、勘定したもんだ。
9.16みんなすくすく伸びまして。
9.18みんなどんどん咲きはじめまして。
9.21で、こうなりまして。なぁ、しゃがみ込んで、小人が大樹を眺めるようなアングルで撮ってみてくれないか、と頼み込んで撮ってもらったのが巣油分の日に使った写真、なのでした。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント