ハエ
2015.9.11
10:30でした。一瞬、細長いミノムシでもいるのかと思いましたが。
よく見ると、ハエが電柱にとまっているのです。
電柱に当たる光線が円柱に対する接線になっているような場所に近い。
で、影がものすごく伸びたのですね。
こんなですよ。
「足長おじさん」ではなく、「からだながハエ」になりました。
12:40、昼の散歩時。また同じ場所にハエ。
朝の個体と同一かどうかはわかりません。
今度は影は長くないのですが、スポットライトを浴びていました。
キミ、ハエ界のスターなんだね。お目にかかれて光栄です。
こういうハエなんですけど。
よく見かける小型のハエなのですが、何というハエなのか、よくわかっていません。
« イチモンジセセリ | トップページ | ツマグロオオヨコバイとアリ »
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント