モミジバルコウ
正五角形の1辺と、対角線の長さの比は黄金比(約1.62)になるんですが。
パソコン画面上でごくごく大雑把に
1辺が5cm、対角線が8cmあります。
8/5=1.6
ナント!黄金比だ!
当たり前なのですけど、なんかうれしい。
正五角形であれば、花だろうと作図だろうと、関係なく成立することですからね。
これは教材になるなぁ。と思ってしまう私。
私の教材じゃないです。私は元理科教師。
妻が元数学教師。で、妻の教材作りにもいろいろ参加した私。
で、「教師の目つき」が抜けないんですねぇ。いまだに。
ところで、モミジバルコウは咲いた、ルコウソウも咲いた
マルバルコウはまだかいな
« ツマグロオオヨコバイ | トップページ | イチモンジセセリ@ランタナ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
コメント