« ノシラン | トップページ | 「不安定な天気」 天気雨 »

2015年8月24日 (月)

ムラサキシキブ

0810_16murasakisikibu 2015.8.10
右奥から左手前へ「時が進み」ます。

↓季節の花300
http://www.hana300.com/murasi.html

学名
  Callicarpa japonica
   Callicarpa :ムラサキシキブ属
   japonica   : 日本の

 Callicarpa(カリカルパ)は、ギリシャ語の「callos(美しい)+ carpos(果実)」が語源。
 「美しい実」の意味。
・・・
紫色の実の清楚な美しさを、平安美女の「紫式部」(西暦1000年頃の人)にたとえた。
 また、紫色の実をびっしりつけることから「紫重実、紫敷き実(むらさきしきみ)」と呼ばれていたものが、いつのころからか源氏物語の作者・紫式部を連想させて「紫式部」となっていった、との説がある。

確かにこの植物の実は美しいと思います。
でも、ワタクシ的には花の方が好きです。
紫の実が熟してくると気づく方も多いようですね。

« ノシラン | トップページ | 「不安定な天気」 天気雨 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ノシラン | トップページ | 「不安定な天気」 天気雨 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ