ササグモ
2015.8.6
少し前に、シコンノボタンの葉で卵のうを作り守って、幼体の出のうを見守った母グモの話を載せました。
その後、ウロコアシナガグモが来たという話もしましたが、いつの間にかいなくなりました。
そして今回、また同じシコンノボタンにササグモが来ていたのですが。
わぁ、子どもたちがいっぱい。
注意不足でした。君は卵のうを守っていたのか、ちゃんと見てなくてごめんね。
うわぁ、ですね。青い子どもたちがいっぱいだ。
8.7
おうおう、大分散らばってきたぞ。
どうにも、「顔」っぽくてね。感情移入してしまう。
8.8
これがここで母子を見た最後です。
前の写真でもそうなのですが、どういうわけか、母グモと子グモが同じ方向を向いているような気がする。
何を感じ取って姿勢を定位しているのでしょうね。
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
コメント