この日、親木タイプの花の方に起こった出来事をご報告。
2015.7.29
雨戸を開けたときの眺め。
手前に白髭咲きの花。向こうに青紫の親木タイプの花。
これは朝7:23の状況。
時は経ち。
夕方16:40、雨戸を閉めようとして、アレッ?
夕方なのにまだ咲いてるよ。
しかも色はしぼむときの赤紫になっている。
どうしたんだろう。この時間にはしぼんでいるはずなのに。
開いたままで赤紫になっちゃった。
考えてみると、この日の東京は、ず~っと曇っていたのです。
日照が少ないと、こうなるんですかね。
花はほぼ開いたまま夕方までもって、花の色はしぼむときの色へと変化していく。
あまり見かけない出来事で、不思議でした。
« 変化朝顔:1 |
トップページ
| 変化朝顔:3 »
« 変化朝顔:1 |
トップページ
| 変化朝顔:3 »
コメント