« 斑入りアサガオ+ | トップページ | ホウセンカ+ »
2015.8.12隣駅まで歩いて買い物に行った妻の帰り道。ワルナスビではないか、と。そうだとすると、こんなにいっぱい。フリーで咲いていていいのかな。ワルナスビには棘があって痛いですからね。 確かにナス科の花。 わぁ、トゲトゲいっぱい。ワルナスビに違いありません。手元の「雑草図鑑」によりますと
茎や葉柄、葉の脈上に鋭いとげがあり、はびこるとやっかいな草ということで名づけられた。
ということでした。冒頭の写真「はびこって」いますね。刈り取ろうとするとやっかいなことになる。手で刈らずに、エンジンカッターのようなもので刈り取った方がいいですね。
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
内容:
コメント