« クロウリハムシ@デュランタ | トップページ | ノシラン »

2015年8月24日 (月)

ヒヨドリジョウゴ

0810_14hiyodorijougo 2015.8.10
家の外、電柱のそばの「スキマ」。
低い位置で咲いて実って、幼い人たちに遊んでもらおう、という意図の下、「フウセンカズラ」を這わせていますが。
我らの意図とは関係なく、ヒヨドリジョウゴがそばに勝手にやってきて成長し咲いています。
勝手口のすぐそばのヒヨドリジョウゴは、ニジュウヤホシテントウとの闘いの跡が残る葉なのですが。
このヒヨドリジョウゴはほとんど無傷。
どういうわけでしょう?
ニジュウヤホシテントウの活動の「死角」なのかな。
不思議なことだと思っています。

« クロウリハムシ@デュランタ | トップページ | ノシラン »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« クロウリハムシ@デュランタ | トップページ | ノシラン »

2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ