カエデの実の今
2015.8.3
なんとなく、嬉しいような、楽しいような気分になりませんか?
生まれたてではない。熟しきって乾燥して茶色くなってもいない。
今、この時、種子が成熟中。
こういうのって「充実」の過程にある、とかいいたいな。
じゅう‐じつ【充実】
中身がいっぱい入っていること。内容が満ちて豊富なこと。「設備の―を図る」「―した生活」「―感」
広辞苑第六版より引用
「充実」の意味はもちろんこうですが、「充」の元の意味だと。
充
〔音〕ジュウ シュウ
〔訓〕あてる・みちる (名)みち・みつ・みつる
[解字]
形声。上半部が音符で、「育」の省略形。「儿」(=人)を加えて、子供が肉づきよく成長する意。転じて、中身がいっぱいになる意。
広辞苑第六版より引用
成長し、中身がいっぱいになる、のです。
冒頭の写真は、まさしく「カエデの実が充実中」なのだと思います。
コメント