« ブルーサルビア | トップページ | フタモンアシナガバチ »

2015年7月14日 (火)

ポピー

電気屋さんのキャンペーンで頂いた種からの花。
以前から自生しているポピー=ナガミヒナゲシとは違う園芸種なのかな。。
0625_2poppy1 2015.6.25
いろいろな花が咲きますので、折々にお目にかけます。
0625_2poppy2
ベランダのプランターと、線路際の柵の下あたりと、2か所に種を播きましたので、にぎやかになってくるでしょう。
0625_2poppy3
メシベの姿自体はナガミヒナゲシとほぼ同じ。
0625_2poppy4
つぼみの動きもおなじでして、まず下を向いている。
0625_2poppy5
だんだん起き上がってきたら開花が近い。

おそらくここからまた種子ができて、来年も騒ぐことになるんでしょうね。
楽しい大騒ぎです。

« ブルーサルビア | トップページ | フタモンアシナガバチ »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ブルーサルビア | トップページ | フタモンアシナガバチ »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ