ヤブガラシにて
2015.6.30
アミメアリですかね。
小さなアリです。おいしそう。
ショジョウバエかな。
ハラビロカマキリの幼虫を育てるのに、しばらくショウジョウバエを飼育していました。
カマキリに飼育に、ハエの飼育が欠かせない、というのは普通だとちょっと敷居が高そうですね。
歩くゴミの山。です。
さっそく妻を呼んできて見てもらいました。
こういうふうに、ごみが歩いていたら、クサカゲロウの幼虫だから、放置してやってね。
自分が食べたアブラムシの死骸やらゴミやらを、背中に背負って歩くんです。
上の写真でも脚が見えていますが。
頭部、大きなアゴが確認できます。
成虫はなんだか儚げな感じのするクサカゲロウですが、成虫もアブラムシを食べます。
で、通称「ウドンゲ」と呼ばれる、糸の先に卵がついたものを産卵します。
ここまではかなり知られていると思いますが。
幼虫は歩くゴミだ、というのもぜひ知っておいてください。
« ヤブガラシの蔓 | トップページ | キオビツチバチ »
「植物」カテゴリの記事
- 珍しい花の記事を書きました(2023.06.06)
- 奇数は対称性がいい(2022.07.11)
- てきちょく(2022.06.13)
- ガザニア(2022.05.30)
- ネギ坊主(2022.05.30)
「動物」カテゴリの記事
- タイワンキシタアツバかなぁ(2022.05.30)
- クマバチ(2022.05.30)
- ムカデ(2022.05.27)
- クモ(シロカネグモの仲間)(2022.05.27)
- クモ(ネコハエトリか)(2022.05.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント