キンカン:2
★7月12日。2階の雨戸を開けたら、湿っぽくて熱い空気が下から上がってきまして。
普通ならむっとするところですが、この日は思わず深呼吸。
一斉に咲いたキンカンの花の放つ甘い香りが、熱気と共に上昇してきて、部屋の中までいい香り。
急いで階下の妻を呼んできて、一緒に深呼吸。
二人してうっとりしました。
で、その時に、2階の窓から、何も考えずにコンデジでキンカンの木をパチパチ撮影したのです。
花が写っていればいいというだけでしたが。
7.12
これ、イチモンジセセリじゃないか?
顔つき・ヘアスタイル・翅。イチモンジセセリですよね。
ミツバチ。
これもイチモンジセセリだな。口吻を伸ばして蜜を吸っているところが写っていました。
これはクマバチのようです。破壊的に蜜を飲んでるんじゃないか?
感じとしては「何十匹」もの昆虫たちが群がっていました。
すごかった、楽しかった。
キンカンもいっぱい稔ることでしょう。
いい朝でした。
« キンカン:1 | トップページ | ヒメヒラタアブ@ルリマツリ »
コメント