« 変化朝顔の親木タイプ | トップページ | カマドウマ幼虫 »

2015年7月22日 (水)

カンナ芽生え

0702_8kanna 2015.7.2
去年、線路向こうの方で、カンナの結実を見ました。
その実を頂いてきました。
時期がちょっと遅れましたが、播いてみようと、水を吸えるようにしたのですが動きがない。
カンナの種子は物凄く硬いので、「芽切り」というのですか、種子の一部をやすりで削って薄くして、水を吸わせて土に浅く植えたら、発芽しました。
うまく成長してくれますように。

« 変化朝顔の親木タイプ | トップページ | カマドウマ幼虫 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 変化朝顔の親木タイプ | トップページ | カマドウマ幼虫 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ