« モンシロチョウ幼虫脱皮 | トップページ | グンバイムシの仲間 »

2015年7月 1日 (水)

ヒメツルソバ

0611_1himeturusoba 2015.6.10
ヒメツルソバの葉に「V字型」の模様。
これは典型的な姿です。

で、記憶ではミズヒキの葉にも似たようなV字型を見たことがあります。
ヒメツルソバでもないのになんだろう?と思っていたらミズヒキだったのでした。
調べてみましたら↓
http://had0.big.ous.ac.jp/plantsdic/angiospermae/dicotyledoneae/choripetalae/polygonaceae/mizuhiki/mizuhiki3.htm
ここにそういう写真があります。
他にも、いろんなタイプの「斑入り」の葉がミズヒキにはあるようでした。
ただね、我が家ではその後、V字型の模様の入ったミズヒキを見かけておりませんので、写真はないのです。
思い出しましたので付け加えておきます。

« モンシロチョウ幼虫脱皮 | トップページ | グンバイムシの仲間 »

植物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« モンシロチョウ幼虫脱皮 | トップページ | グンバイムシの仲間 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ