« アゲハとキアゲハ | トップページ | グラジオラス:1 »

2015年7月15日 (水)

ミツバチ

0626_14mitubati 2015.6.26
どうも、ミツバチが花粉まみれになっている姿って、なんとなく微笑ましくって楽しくなりますね。
左の花はヤブガラシですが、ミツバチが体にくっつけている花粉はヤブガラシの花粉ではありません。おそらく(ほぼ確実に)タチアオイの花粉です。
大きなタチアオイの花の中に潜り込んでたっぷり蜜を吸い込んできたのでしょう。
粉状の花粉の場合、櫛のような毛で花粉を集めて、蜜を染み込ませて団子にし、後脚の花粉バスケットにくっつけて巣へ運びます。
でもなぁ、タチアオイの花粉は粒々で、ちょっと困ったな。
なんとなく、ミツバチの困惑が感じられるようでおかしい。
ヤブガラシの花にタチアオイの花粉をつけてあげたようですが、そりゃダメなんだよ、キミ。
一瞬のすれ違いだったのですけれど、どことなくほのぼのした気分になりました。

« アゲハとキアゲハ | トップページ | グラジオラス:1 »

動物」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« アゲハとキアゲハ | トップページ | グラジオラス:1 »

2023年7月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
サイト内検索
ココログ最強検索 by 暴想
無料ブログはココログ